むちうち(ムチ打ち)

【みずほ台駅前整骨院】のむちうち治療とは?

むちうち治療

むちうちになる原因

交通事故の衝撃による原因がほとんど。

・外から強い衝撃
・不意を突かれた状態での衝撃
・身構えることのできないような速い衝撃

衝撃で頸がムチのようにしなることから

事故の際の衝撃の影響を最も受けやすいのが頸(くび)であり、その名の通り、鞭を振るような頸の動きを強制された際に起きる頸部外傷を総じて「むちうち症」と言います。

むちうち症の特徴

  • ∙ 負傷直後は無症状であることが多い
  • ∙ 頭は打たなくても頭痛や吐き気、目まい、耳鳴りなどの症状が出る
  • ∙ 長期化することが多い 

これらは日常の中で頻繁に遭遇するものではありませんが、代表例としてよく知られているのが交通事故による「むち打ち損傷」です。

むち打ちによる外傷は、筋肉がショックを和らげるための防御をする間もなく衝撃が首を伝わることで、頸椎(=首の骨)に直接ダメージを与えてしまうのが最大のポイントです。そのため頸椎に強い炎症を起こし、それが首の痛みや腕・手のしびれの原因となります。頸椎だけでなく、脊椎(背骨)全体に炎症が起こることもあります。

また、強い衝撃が首や脊椎に加わることにより、正常時はやや前傾しているはずの頸椎のカーブが減少し、ストレートネック(=真っ直ぐな首)という状態を引き起こすケースも。
この状態は身体にとって極度の緊張を強いることとなり、次第に腰痛や肩の痛み、頭痛、吐き気、背中のハリ感など全身症状へとつながっていきます。

むちうちの治療法について

あなたにあった治療法を

「むち打ち症」の受傷直後には、まず炎症症状を引かせるための治療が必要になります。そして、損傷を受けた靱帯や筋肉の回復にも努めなければなりません。
「むち打ち症とは首だけの問題にあらず!」これは、むち打ち症治療にあたるうえでの当院の基本ポリシー。 首に強い衝撃が加わった場合、悪い部分は首だけとは限らないからです。多くの場合には、衝撃時に強くハンドルを握るなどして肩や手首、また背中や腰などにもダメージが。それらに起因する全身の歪みやズレ、骨盤の歪みによる筋肉の偏りが神経の圧迫や血行不良を招き、肩こり・腰痛・首の痛み・しびれ・疲労感・頭痛といった様々な不定愁訴が引き起こされます。
当院ではこうした不定愁訴を長期慢性化させないよう、外傷症状(炎症)が治まったと判断した後は全身の調整や骨盤矯正を基本とし、首以外の関節や筋肉の機能回復・柔軟性アップをサポート。手技療法を中心に施しながら、自然治癒力を高めて快復を目指します。

むちうち、交通事故治療において当院が強い理由

治療はもとより示談交渉なども行っている

治療はもとより示談交渉なども行っている当院では交通事故のサポートセンターと連携して、治療はもとより示談交渉等も行っています。保険会社の方の説明が良くわからない、事故後の対応はどうしたらよいのかなど事務的な部分でのサポートも行っておりますので是非ご相談ください。

また、当院に初めて来院されたという患者様につきましては、初回のみ無料で交通事故治療をお試しいただけます。まず一度当院の治療を体験していただきご理解いただけた上で保険会社にご連絡ください。「やっぱり合わないな・・・」となった際の手続き等の面倒がなくなります。

むちうちの治療間隔

毎日が理想的

交通事故の治療はご本人、相手もあることなので早期治療が1番です。治療間隔を開けずにしばらくの間は毎日治療をオススメします。症状が良くなってきましたら、現状のコンディション等を考慮して治療間隔について話し合いをしましょう。治癒までの最短ルートをご提案いたしますので安心です。

▲ページの先頭へ戻る

こんな症状でお悩みの方へ

当院のこだわり

当院について

みずほ台駅前整骨院ブログ

ご年配の方、女性の方も気軽に入れます

みずほ台駅前整骨院には、埼玉県富士見市の針ヶ谷・西みずほ台・みよし台・関沢などの地域から多く来院されています。

お気軽にお問い合わせください
  • 埼玉県富士見市のみずほ台駅から徒歩3分、04-9257-8202
  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る